料金について

安心してご依頼いただけるよう、事前に丁寧なご説明を行います

ご相談やご依頼の際、「費用がいくらかかるのか分からない…」「あとから追加料金を請求されるのでは…」といった不安を感じられる方も多くいらっしゃいます。

綾杉司法書士事務所では、ご依頼前に必ず見積書を作成し、手続きにかかる費用の内訳をわかりやすくご説明いたします。
ご納得いただいた上でのみ、ご依頼を正式にお受けいたします。


ご相談料金について

事務所又はお電話でのご相談

出張でのご相談(福岡市及びその近郊)


業務司法書士報酬(税込)+必要な費用
公正証書遺言作成支援55,000円~ + 公証人手数料(財産額に応じて変わります) 
 + 証人依頼費用(2人必要 ※こちらで証人を手配することは可能です)
自筆証書遺言作成支援55,000円~ 
まずは、事前に遺言と残される財産額の大まかな内容を聞かせて頂いてから、概算の見積書をお出しいたします。
財産額が確定しましたら、確定した見積書をお出しいたします。

大切な人を見送ったあとの手続き
(相続発生後の手続き)

業務内容司法書士報酬(税込)備考
相続登記55,000円~戸籍収集を含んだ金額となります。相続人の数などの諸要素により、変動いたします。
法定相続情報一覧図作成22,000円~相続人の数などの諸要素により、変動いたします。
相続放棄の手続き33,000円~一人あたりの金額です。2人以上は、1人あたりプラス1万円となります。相続発生から3ヶ月以内の金額となります。
後見・保佐・補助申立書作成77,000円~別途見積りをお取りいたします。
預貯金・証券等の相続による名義変更165,000円1,000万円以下の遺産
遺産の価額の1%+110,000円1,000万円超5,000万円以下
遺産の価額の1%+220,000円5,000万円超1億円以下
別途お見積り1億円超
上記の金額はあくまでも、司法書士への報酬になります。相続登記では、報酬以外に登録免許税などの費用がかかります。

不動産の登記

業務内容司法書士報酬(税込)
贈与による所有権移転登記53,000円~
売買による所有権移転登記55,000円~
所有権保存登記33,000円~
抵当権設定登記44,000円~
抵当権抹消登記12,000円~
登記名義人表示変更登記10,000円~
権利証(登記識別情報)を紛失した場合の本人確認情報の作成33,000円~
所有権移転登記に伴う、住宅用家屋証明書の取得については、報酬として10,000円を頂戴いたします。

会社・法人の登記

業務内容司法書士報酬(税込)
株式会社設立登記100,000円~
会社の目的の変更22,000円~
役員変更22,000円~
役員の住所変更11,000円~
本店移転33,000円~
資本金の増加55,000円~
会社の解散・清算人選任50,000円~
会社の清算決了25,000円~
上記の業務はあくまでも一例です。見積りをとりますので、お気軽にご依頼くださいませ。

裁判関連業務

着手金55,000円(税込)~
司法書士報酬依頼者が受けた経済的利益の10~20%

ご相談内容をお伺いしたうえで、お見積りの作成まではすべて無料で対応しております。
「こんなことでも聞いていいのか」と迷われるようなことでも、お気軽にお問い合わせください。

実際にご依頼されるかどうかは、
費用の説明を聞いた後に決めていただいて構いません。
ご自身のペースで、じっくりご検討してください。